
野菜をつくる楽しみは、いろいろあるが、野菜達が実の成る前に、ここまでよく育ててくれたご褒美とも言える「花」である。名前はわからないが(ハーブ系か?)北村氏の区画にある。

今年、初めてオクラに挑戦。適当にやっているのに、綺麗な花と美味しく、柔らかいオクラになってくれた。葉と茎が伸びて、感じがいいと思っていたら、「葉が栄養分を取ってしまう」との事。ばっさりと切ったら、更に美しい花が咲いた。

●ナスの花も悪くない。雄花と雌花の咲き方で「出来がわかる」との事だが、あまりわからない。

カボチャの花は「大輪の花」とも言える。写真の撮る時期が遅いため、小さいが咲初めは、大きい花なのです。鶉橋さんの区画で、収穫祭に出品してくれると...。

最後はスイカの花。最初は雄花も雌花も知らなかったが、2年間の経験で、1発OK.今年は人工受粉だけは成功した。
0 件のコメント:
コメントを投稿