2011年7月23日土曜日

収穫祭、明日に。天気「曇りのち晴れ」30度。

●明日に迎える、第二回収穫祭は、本日から諸準備に入る。「買出し」「会場確保」「出品」などで、実行委員さんは、稼働し始めた。気になるお天気は、深夜の小雨のお湿り、AMは曇りで搬入・搬出作業には、大助かりです。午後は、晴れで、2日前の予報では、33度とやや厳しいなと思いきや、30度でおさまるようだ。降水確率はゼロ。湿度の50%-60%となった。

●収穫祭が無事に終了すると、農園は、夏野菜も徐々に終わり、秋冬野菜の準備に入る。畑は終了した野菜のところは、少し「休ませる」事も必要らしい。春夏野菜の教訓は、「やや早すぎた」面がありトマトやキューリはイマイチの出来だった。その点8月6日(土)市の「野菜栽培講会」は、参加が必修かもしれない。講師のバラツキがあるが出ないよりマシです。

●農園清掃日が9月1週の日曜日、終了後、及川さんの講師で『30分間ミニ講議・おいしい大根のつくり方』がある予定です。(夜は呑み会予定)

●そして、今年、最後のイベントは、『第二回・芋煮会』が11月13日開催予定で、「新鮮なサンマ」(昨年は及川さんルートで石巻直送だったが)と山形直伝「本場・芋煮会」の企画である。(山形出身の鈴木さんがやるのです)これは回りのBBQをやっている人達が、足を止め見物するくらいの本格的なものです。しかも参加費は驚きの1000円なのです。

 では、会場確保と備品や機材の点検に入ります。少し暑そうですが。

明日、会場でお待ちしています。

    第二回収穫祭・実行委員会一同

2011年7月21日木曜日

24日(日)天気予報は?

●台風が過ぎた。24日収穫祭の天気予報は、「曇り時々晴れ」になりました。33度ですが、湿度はあまり高くないのでは?(希望的観測)。さまざまな準備をしても天気次第のアウトドアはやっぱり雨よりもいい。

●今日、雨の中、農園にいったらキューリもナスも大きくなっていたし、トーモロコシは食べ頃を過ぎていたので、大慌てで収穫した。残念ながら収穫祭に出品はムリ。家の庭で作ったゴーヤーも大きくなっていたので、3本収穫し、冷蔵庫に保存し出品する。ナスは23日に5本収穫し出品とする。

●ブルーシートやコンロや食器類を点検、洗浄を今日、明日中にやっておこう。焚き付け、備品の点検も、あと3日に迫った収穫祭。駅前は「大和・阿波おどり」の準備をしていた。大和は本格的な夏を迎える街角模様に・・・。

2011年7月18日月曜日

なでしこジャパン、世界1に輝く!!

今朝、3時に起きた。
 凄い、試合だった。前半は0対0、後半にアメリカの先制に1点で、これまでかと心に思った。世界ランキング1位と4位で、身長差、パワー、スピードが違うし、なでしこジャパンはよく戦ってきた。優勝候補のドイツを破り、決勝進出まできたのだ。しかし、解説者は「粘りが違うので、まだまだわかりません」「監督は、先制されても、何分後までに取り返せるのかが重要とおっしゃていました」・・・・本当か!?12分後にきた!日本、ゴールと!!

思わず、「ヤッター!!!」ガッポーズで立ち上がってしまった。近所はまだ寝ているかも。延長線も、アメリカの先制で、また同じ思いがよぎる、超善戦だし、日本をここまで元気にしてくれてありがとう。感謝しているよと。でも心の中で「奇跡よ、もう一度」と願っていました。(あまりに騒いでいたのでカミさんもいつのまにか観戦)奇跡が起きた。澤の初めてみるようなシュートが。一瞬だった。またまた同点でPK戦へ。

 円陣のジャパンチームは、皆が笑顔だった。監督もそうだ。(多分、ここまで頑張った事自体に、満足感があったのだろう。私も同じだ)しかし、アメリカチームは笑顔を失い、みな、緊張感が漂っていた。(多分、常勝アメリカはこんなハズはない、負けるハズがないと思っていたフシがある)私は選手達の表情から、もしかして「勝つのでは?!」と感じていた。

 先行はアメリカ。選手の顔は暗く、硬い。キパーが飛んだ。足先で守る!!私は初めてここで日本が勝てると確信した。宮間も期待通り。決めは澤ではなかった。二十歳の選手の蹴ったボールは、綺麗で鋭角なコースへ飛んでゴール。
 サッカーファンではないが、追いつき、また追いつきそして勝利したナデシコJAPANに強く感動させられた。

 彼女たちのプレーは、下の向く、今の日本になによりの声援になった。
 

2011年7月17日日曜日

7月17日、最終の実行委員会を開催しました。

●暑さが続き、農園の野菜達に、早朝から「水やり」(灌水)に来る人が多い中、いつもの7時30分のミーティングが定刻通りに開始されました。最終の実行委員会でもあり、大勢のメンバーが駆けつけてくれました。

<主な点>
1.23日に野菜を入口に置く事になっているが、「暑さで、傷む事があるので、菅野さん宅に(日陰)早めに、随時、移動させる」

2.料理担当は、責任者は、山本さんで、「焼トーモロコシ・山本さん」「じゃがバタ焼・嶋野さん」「モツ焼・北村さん」「焼野菜・成石さん」「焼きそば・松村さん」「ひやむぎ・菅野さん」「ゴーヤーチャンプル・加藤さん」で確認しました。参加者の皆さんもお手伝いをよろしく。

3.13時開会は、①鈴木さんの司会で②菅野さんの開会の挨拶③嶋野さんの乾杯の音頭で、一息し、④自己紹介を新人さんから開始します。(ここまでは、座席指定)、山本さんの指示で、調理を開始します。(タイミングが難しい?)そして飲食と交流に入ります。今回は、「入れ替え期」なので新人さんが多く、自己紹介の時間は、一旦、作業の手を休めて、集中する事になっています。⑤記念撮影は、嶋野さんと手塚が担当。⑥後片付けと積み込みは全員で行います。(最後は一本締めか!?)

 とにかく、「私、食べる人、あなた、つくる人」にならないように、みんなで楽しくやりましょう!!

 □実行委員会・出席者(敬称略)
  1.菅野2.嶋野3.加藤4.山本5.鈴木6.鶉橋7.松村8.成石の計8名が参加しました。

 ◆週間天気予報では、24日(日)『くもり時々晴れ』で降水確率30%